3つのサービス
1)途上国における国際協力・開発事業展開へのコンサルタントサービスの提供
・ODA、その他国際開発事業全般に係る受託事業の実施 | |
・国際開発業界における個人コンサルタントへの事務的支援 | |
・自治体の国際協力推進支援 | |
・中小企業の海外事業展開に係るコンサルティング | |
・途上国の社会課題解決を目指す社会起業に係るコンサルティング | |
・直接投資促進サービス | |
基本的なホームページの開設 | |
当該国の投資概況等の日本語による紹介・説明 | |
日本企業からの問い合わせ代行 |
2)開発課題にかかわる個人、組織の能力強化支援の実施
・社会起業家、NGO/NPO向け各種セミナーの開催 | |
組織力アップセミナー、ブランディング基礎講座、マーケティング基礎講座 | |
(要望に応じて実施) | |
・NGO/NPO向け組織力向上の為の研修の実施及び個別コンサルテーションの実施 | |
プロジェクト評価・マネージメント、人財育成、マーケティング(基礎)、交渉学(基礎)等 | |
・開発コンサルタント向け事務スキル研修 | |
経理事務のHow to | |
プロポーザル作成のHow to | |
・学校、大学・大学院等への講師派遣(開発教育・国際協力) |
3)途上国の開発に係る各種情報共有と発信の場の形成とネットワーキング
・開発にかかわる国内外の異業種、多分野の実務家、企業、研究者をつなぐ場の提供(フォーラム、交流会) |
(テーマ事例:①社会的企業と社会起業と社会的イノベーション、②SROIとは?社会的な事業の効果はどう測る? |
③開発における政府、民間企業、NGO/NPO、社会起業家のこれからの関係はどう変わる? |
④開発人材の活用、等々 ⑤日本企業のグローバル化に国際協力業界が出来ること) |
・上記の場形成の為に利用できる会議室・デスクの提供 |